釣りとカメラとインターネッツ

岐阜の渓流ルアーフィッシングをメインに一眼レフのこととか書いてるブログ

買って正解!Nikon D3300を好き勝手レビュー

   

rs_DSC_0580

さて今回はちょっと釣りと関係ない話題。

昨年くらいからアウトドアのお供になりつつあるニコンD3300のお話をば。

ニコン D3300

rs_DSC_0610

渓流は言うに及ばずアウトドアでは軽量コンパクトが大正義。

さらには壊れる恐れもあるのに値段も安ければ安いほどいい。

ということで僕が選んだのはニコンD3300。

いわゆるエントリー機でAPS機の中でも最安モデル。

ちなみD3300を買うまで一番使用頻度が高かったのはニコンFM2。

うーん、一気に近代化した感じ。

というわけでさっそくD3300のレビュー。

難しい話は抜きにして直観的な話をしていきたいと思います。

アクセスは悪くないけど良くもない

rs_DSC_0599背面部のボタン配置は悪くない。むしろいい感じなんだけれど。

フルサイズ機と比べWBやISOへのアクセスが若干面倒くさい。

とはいえ操作性は非常にいい。

グッド。非常にグッド。

ボディがかなり小さいので全てのボタンに無理なく指が届くってのは大きなアドバンテージ。その代償として「絞り」「シャッタースピード」「露出設定」等以外へのアクセスはワンクッション必要だったりします。

ダイヤルから多彩なモードを選択可能

rs_DSC_0595

シャッタースピードダイヤルのようなものからシーンを選んですぐ撮影する事が可能。

個人的には「M」「A」「S」だけあればいいし、他のモードなんて使ったこともないから必要ないと思うんだけれど。まあエントリー機ですからね、しょうがない。

逆にいうと「露出?絞り?なにそれ食えんの?」って人でも操作できるってのはすごい事だと思う。初めての一眼レフデビューも怖くないかもしれませんね。

レンズを装着してみて

rs_DSC_0586というわけで実際にレンズを装着してみました。

50mmのレンズだとサイズ的にいい感じ。

ただ写真のレンズのような古いレンズはちょっと似合わないかな。

rs_DSC_0609

85mmを装着してみて。

さすがに単焦点85mmはでかすぎて似合わないですね。

かなりバランス悪いです。

常用ISO感度12800は本当だった

rs_DSC_0634

D3300の特徴として常用ISO感度が12800という事。

これはすごい事です。

上の写真は実際にISO12800で撮ったもの。絞りはf16。SSは1/60秒。

つまり手持ち撮影なわけですよ。

いやぁ最近のデジ一は高感度に強いと聞いていたがよもやここまでとは。

というわけで実際にその辺の風景を敢えて高感度で撮ってきました。

DSC_0034

ISO1600 絞りf4 SS1/50秒(クリックで等倍になります)

リサイズした写真ではノイズが目立ちませんが等倍ではさすがにきついですね。

DSC_0031

ISO12800 絞りf8 SS1/80秒(クリックで等倍になります)

ISO1600と比べるとさすがにノイズが入りまくってます。

が、等倍を前提としなければ全然使えるんじゃないでしょうか。

正直エントリー機のD3300でこのノイズだったら全然問題ナシ。

アウトドアではどうしても三脚を持っていくのが面倒なので高感度に強ければ強いほどいいのです。特に僕のような個人のウェブ用写真ならリサイズが前提なのでノイズを気にせず暗い場所でもガシガシ撮れるってのは本当に気持ちがいい。

とにかく小さいD3300

CIMG1095

写真左がD3300、右がD750。

APS機とフルサイズ機を比べるのも変な話ですがそのサイズの差は歴然ですね。

CIMG1096

やっぱり軽くて小さいのは大正義。

釣りをしていてうっかりフルサイズ機を落とした日にゃあ大ダメージ間違いなし。枕を濡らす事うけあいでしょう。

そういう点でD3300はお財布への負担も小さいといえるでしょう。

D5300とD3300どっちがいいの?

D3300の上位機であるD5300と比べてどっちがいいのかってのは課題のひとつ。とくに初めて一眼レフを買うのであればちょっと無理してでも上位機買ったほうがいいのかあなんて悩むと思います。

じゃあD5300とD3300、何が違うのって話をしましょう。

まあ画素数とか処理エンジンとかAF性能とかはこの際無視します。

正直どっちもそんなに変わらない。

じゃあ何が違うのってD5300はバリアングル液晶やWi-Fiを搭載してる点。

つまりD5300では自分撮りができるってこと。

そのかわりちょっと重い。

だからアウトドアメインで使うのであれば僕のおすすめはD3300。

なんたって安くて軽い。

ただ、アウトドア以外でも使うとか、自分撮りもするって人だったらD5300のほうが幸せになれるんじゃないかあと思います。

ちなみにこの記事を書いている現在D5300の後継機、D5500が出ています。したがって5000番台を買うんであればD5500のほうがいいんじゃないかなーって個人的には思います。このD5500とにかく軽い。D3300より軽い。うーん、これはこれで魅力なんだよなあ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

D3300はとにかく安くて軽いカメラです。

アウトドアで一眼レフを使ってみようと思ってるアナタ、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

 - 一眼レフ

Comment

  1. ゆき より:

    失礼致します。Vemico会社の広報担当のyukiと申します。ブログを拝見しました。弊社のEN-EL14/EL14Aバッテリーのレビューブログを書きしてくれませんか。こちらは無料でサンプルを提供します。御返事お待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

rs_DSC_0072
ハクバ ドライズームバッグを購入

D750を買っちゃったもんだからついついカメラバッグも欲しくなってしまうのが性。 …

rs_DSC_0060
ニコンユーザーの僕がキヤノンおすすめレンズを超真剣に考えた

事の始まりは先日の酒の席に起因します。 キヤノンユーザーの友人に対して偉そうにカ …

rs_lala_359320140921123248500-thumb-1222x800-5763
これが噂の片ボケ!?トキナーレンズで片ボケっぽい症状が

先日購入したトキナー AT-X 17-35 F4 PRO FXですがどうにも片ボ …

rs_DSC_2644a
超簡単!初心者向け蛍の撮影方法

蛍撮ろうぜ! って事で今回は蛍の撮影方法にまつわる話です。 蛍撮影をはじめるまえ …

rs_DSC_0056
ニコン D750を勢いに任せて買ってみた

悩んだ末についに買っちゃいました750。 ついにっていうか割と秒速でポチりました …

rs_DSC_0312
おしゃれな防水カメラバッグならこれがおすすめ!クローム ニコパック

アマゾネス! アマゾンの欲しい物リストという機能が本当に危険です。 「あーこれえ …

rs_DSC_1569
もしかして片ボケじゃなくて仕様だった?AT-X 17-35 F4 PRO FX

先日片ボケかもとアナウンスしたトキナーのAT-X 17-35 F4 PRO FX …

TSJ_runsowa20150208154849500-thumb-1000xauto-12191
梅雨の湿気対策!一眼レフとレンズのカビ対策にナカバヤシのドライボックスを購入

もうすぐ梅雨です。って事で梅雨入り前にドライボックスを追加購入しました。 個人的 …

a683bc341c6035c2ef3434a4_640
アウトドアで使える一眼レフ防水カメラバッグなにつかってる?

僕のようなアウトドアで一眼レフを使用する人の前に立ちはだかる壁、雨。 一眼レフに …

9a3274a28be57d344af87c99b2b52abd
D610とD750とD810で悩んだ結果!僕が買ったのはコレだ

photo by Angelo Scotti ニコンのフルサイズ機が欲しい。 フ …