2022/07/06
そうだ。渓流行こう。
いつもそんなこと思いつつなかなか行けていない。
これはいけないということで益田川こと飛騨川のとある支流へ。
昼過ぎに入渓したので手頃な谷。
ここに来るのも久しぶりだけど、しばらく来ない間にすっかり変わってしまった気がする。
とりあえず衝動買いしたダイワのシルバークリークミノー44で様子見するも反応は芳しくない。やや渇水気味なのか、プレッシャーなのかヘビーシンキングミノーではきついのかもしれない。
見た目がリュウキより好きで買ってみたものの反応はなし。
かといってみんな大好きリュウキ45Sでも反応はない。
小場所が多いから仕方がないのかもしれない。
やはり普通のシンキングミノーにチェンジ。
今年初アマゴゲット!
相変わらずかわいい。
ちょっと遊びでブレットンの5gも使ってみると
おそらくこの谷のアベレージくらいのアマゴ。
ちょっとまるっこい顔をしてる気がしてこれはこれでかわいい。
なんかもう今日はこれで満足かなーって気持ちでゆっくり釣りあがる。
久しぶりに自然を満喫してる気がする。
この感じ、久しく忘れていた気がするので大切にしていきたい。
ラストフィッシュを釣ったところで本日は納竿。
対戦ありがとうございましたという気持ちで岐路につく。
今年はあと何回渓流に行けるかな。
関連記事
-
-
初の二桁か。益田川渓流釣行
とくにすることもないので、そうだ、渓流、行こう。 こういう時に年券があるとすごい …
-
-
渓流3回目も益田川支流をベイトで挑む
先週に続き今週も益田川へ。 全然ポイントがわからないので朝はドライブしつつポイン …
-
-
シマノのスポーツカメラをテストしに益田川へ
突然のお誘いを受けて茶坊主さんと渓流に。 一人でも行く予定だったのでとても有難い …
-
-
益田川に引きこもって尺岩魚2本!渓流ルアー最高と言わざるを得ない
そうだ、引きこもろう。 釣りをするときはね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか …
-
-
夏の終わり。飛騨川渓流釣行
益田川渓流釣行 今回は友人のゴリ氏を伴っての渓流釣行。 ゴリ氏、渓流釣りは初心者 …
-
-
4月23日 益田川釣行
夏だ!川だ!釣りだ! という7月も半ばに差し掛かろうとしている現在にこの記事を書 …
-
-
8月32日を探しに渓流でルアーを放り投げてきた
益田川渓流釣行 今回もすこすこねっとの茶坊主さんとご一緒に。いつもお世話になりま …
-
-
またしても尺岩魚2本デタ!益田川渓流ルアー釣行
避暑を兼ねて益田川。 朝の気温は萩原で19度。むしろ寒い。 雨上がりということで …
-
-
益田川で念願のヤマトイワナをゲット
最高の夏にしようやって事で今回もすこすこねっと茶坊主さんと釣行。 朝焼けが目に染 …
-
-
益田川大支流ルアー釣行 アマゴ27センチ イワナ34センチ
アマゴ釣りたい。 できれば尺アマゴ。 地図とにらめっこ。 餌となる鮎がいるような …
- PREV
- 4月23日 益田川釣行