渓流で野犬(?)に絡まれる
2015/01/19
新規発掘も兼ねていざ渓流へ。
全く知らない場所だがアマゴの稚魚とカワムツがいらっしゃる。
しめしめ、これでボウズはないな。
よーく見るとうじゃうじゃいる。
が、一向に釣れない。
稚魚のチェイスばかりで15センチを超えるようなサイズのチェイスすらない。
ようやくヒットしたのはアブラハヤの稚魚。
あまりに釣れないので山の中で食える物を探して遊ぶことに。
野苺。甘くて美味いがいかんせん量が足りない。タルトの上に乗せたい。
梅。このまま食うのは気が引ける。
さくらんぼかグミ。甘いが酸味のほうが強く3つ食べたところで限界がきた。
貴重なたんぱく質。ワイルドワイルドウエストっぽい。もちろん食ってない。
その他にはヘビやらアルビノの蛙やら発見するもシャッター切る前に逃げられる。
肝心の魚のほうは全く釣れず。チェイスすらない。
餌師の残したゴミがそこらかしこに落ちていたので根こそぎやられてしまったのかもしれない。
そしてやや消沈気味の帰り道の林道では犬に絡まれる。
ものすごい勢いで吠えながらこちらに近づいてくる犬2匹。
ゼロ距離まで近づいたあたりで興味をなくしたのか吠えながらどこかに行ってしまったがあれは生きた心地がしなかった。お手とか出来る雰囲気ではなかった。
毎回何かしらの発見があるのも渓流の魅力ではあるが、熊とか犬とかちょっと最近エンカウントしすぎ。
関連記事
-
益田川に引きこもって尺岩魚2本!渓流ルアー最高と言わざるを得ない
そうだ、引きこもろう。 釣りをするときはね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか …
-
初の二桁か。益田川渓流釣行
とくにすることもないので、そうだ、渓流、行こう。 こういう時に年券があるとすごい …
-
またしても尺岩魚2本デタ!益田川渓流ルアー釣行
避暑を兼ねて益田川。 朝の気温は萩原で19度。むしろ寒い。 雨上がりということで …
-
いつの間にか渓流が解禁していた件
憂い帯びた紺碧の心に深く鋭く響いて澄み渡って仕方ないので渓流に。 いつの間にか解 …
-
渓流ガイド。宇田さんと渓流初釣行
そんなこんなで宇田さんと渓流初釣行。 宇田さんは初渓流という事でなんとしてでも釣 …
-
尺イワナ!?益田川支流で記録更新
琵琶湖に行こう琵琶湖に行こうと思っていたのだが目覚めると朝の4時。 これでは琵琶 …
-
初アマゴ!人生2度目の渓流は益田川支流をベイトで挑む
けけけけ渓流行きたい。 よし、ならば行こう。タックルはもちろんベイトオンリー。 …
-
益田川大支流ルアー釣行 アマゴ27センチ イワナ34センチ
アマゴ釣りたい。 できれば尺アマゴ。 地図とにらめっこ。 餌となる鮎がいるような …
-
なかなか厳しい!益田川支流で渓流ルアー釣り
昔っから使ってるカルカッタコンクエストシャロースペシャル。 時代遅れもなんのその …
-
クランクベイトで尺岩魚!渓流でクランクベイト使ってみた
昼にふと思い立ち飛騨川は益田川漁協管内に車を走らす。 午後1時、久しぶりの支流に …
Comment
はじめまして
あさいと申します。
渓流釣りで野犬2匹とは
恐ろしいですね!
ところで質問なのですが
○その野犬の形
頭の形状、尻尾の形状など
思いだせる部分でけっこうです。
○吠え方はどう吠えたか
お手数ですが教えてください。
宜しくお願い致します。
はじめまして。お返事遅くなってすみません。
野犬の形ですがごくごく普通の雑種といった感じでした。
色は白と茶色だったと記憶しております。
日本犬ベースのような短毛でした。
尻尾は細かったような…。
吠え方ですが大きな声でワンワンといった感じです。
時折咆哮が混ざるような感じでした。
警戒心MAXといった感じでしたね。
うーん、何かの参考になればよいのですが何かあったのでしょうか。