自然がいっぱい。益田川渓流ルアー釣行
2015/01/19
初バスを釣ったというのにまさかの渓流釣行。
年券もあるので益田川支流へ。
朝は前回入った支流に。だいぶ減水している。若干の不安。
今回はスピナーで挑む。どう使えばいいんだスピナー。
とにかく巻くしかない。
さくっとスピナーでゲット。ブレットンの2番。
ははあ、なるほど。フッキングに関しては抜群なわけだ。
使ってみて気付いたが小魚というより虫をイミテートしているルアーっぽい。
落とし込み水深2メートル弱にいるのを発見したのでボトムまで沈めて。
うーん、ミノーのほうが好きかも。
渓流ではほぼサイトの釣りなので狂ったようにスイッチの入るミノーのが面白い。
ミノーに戻す。
岩魚。これで17センチ。前述のアマゴも17センチ。
サイズが全く伸びないけれど、右も左もわからない状況から渓流はじめてボウズがないだけマシなのかも。
昼寝して午後の部。
初場所。
チビアマゴのチェイスはちらほら。
サワガニ姉貴オッスオッス。
カゲロウ…だよね?一斉に羽化してるのかはたまた。異常発生の前触れか。
魚には触れられずに納竿。
関連記事
-
-
初の二桁か。益田川渓流釣行
とくにすることもないので、そうだ、渓流、行こう。 こういう時に年券があるとすごい …
-
-
渓流で野犬(?)に絡まれる
新規発掘も兼ねていざ渓流へ。 全く知らない場所だがアマゴの稚魚とカワムツがいらっ …
-
-
尺イワナ!?益田川支流で記録更新
琵琶湖に行こう琵琶湖に行こうと思っていたのだが目覚めると朝の4時。 これでは琵琶 …
-
-
8月32日を探しに渓流でルアーを放り投げてきた
益田川渓流釣行 今回もすこすこねっとの茶坊主さんとご一緒に。いつもお世話になりま …
-
-
益田川大支流ルアー釣行 アマゴ27センチ イワナ34センチ
アマゴ釣りたい。 できれば尺アマゴ。 地図とにらめっこ。 餌となる鮎がいるような …
-
-
またしても尺岩魚2本デタ!益田川渓流ルアー釣行
避暑を兼ねて益田川。 朝の気温は萩原で19度。むしろ寒い。 雨上がりということで …
-
-
2022年飛騨川初釣行
そうだ。渓流行こう。 いつもそんなこと思いつつなかなか行けていない。 これはいけ …
-
-
初アマゴ!人生2度目の渓流は益田川支流をベイトで挑む
けけけけ渓流行きたい。 よし、ならば行こう。タックルはもちろんベイトオンリー。 …
-
-
尺岩魚一点狙いの渓流釣行
益田川渓流釣行。 前回でかい岩魚をバラしたのが少々悔しかったのも相まって宇田さん …
-
-
禁漁間近の益田川渓流本流ルアー釣行 アマゴ23センチ
禁漁が控えているので釣り納め。 が、人が多い。 いつもか閑散としている谷から支流 …