渓流解禁初日のルアー釣行。
2015/01/19
3月1日。渓流の全国的解禁。
さて、今年はどこ行こう。
去年の渓流デビューを支えてくれた益田川の年券を購入。
年券が値上がりしたせいかラミネート加工をしてくれた。
これで水に濡れても大丈夫そう。
とろあえず朝一は渓流デビューをした谷に。
・・・。
・・・・・。
・・・・・・・。
ここぞという場所でチェイスすらない。
思いの外暖かい日が続いたので雪代が入り込んで水温低下を招いているのかもしれない。雨が降って増水気味なのも気になるがプラスに働くことのほうが多そうだし。
まだまだツララは健在。長い物で3メートルほど。
お気に入りの落ち込みに到達したので撮ってもらった。
ちょっと編集荒すぎんよー。って事で
くっそ綺麗なアマゴ。教科書に載ってそうな侘びた色。
ストロボなしのご尊顔。この鋭角な鰭がたまらん。
テンションもあがり雪の進軍を口ずさみながら谷を遡上する。
と、不吉な物を発見。
画像中央部に注目。
同じような物がもうひとつ。
足跡は僕らの他にない。
にも関わらずよくよく観察すると雪に足跡の痕跡が。
解禁以前に誰か入っていらっしゃった模様。
死ねとは言わんからワキ毛の代わりにネギでも生えればいい。
やる気を削がれたので飯。
念願の味噌煮込みうどん。
具を持ってこればよかった。
渓流で食う味噌煮込みうどん、美味し。
って事で移動。
ネコヤナギ以外の収穫なし。
次。
八甲田山よろしく雪をかき分け結構な距離を遡上するもチェイスすらなし。
比較的冷水に強い岩魚域ですらまだまだ厳しそう。
というか雪が深いのでよほどのキチガイでもない限りまだ岩魚域は雪的な意味で厳しい。
堰堤を2つ超えるという無茶がたたり、脚が死んでしまったので撤退。
関連記事
-
-
またしても尺岩魚2本デタ!益田川渓流ルアー釣行
避暑を兼ねて益田川。 朝の気温は萩原で19度。むしろ寒い。 雨上がりということで …
-
-
4月23日 益田川釣行
夏だ!川だ!釣りだ! という7月も半ばに差し掛かろうとしている現在にこの記事を書 …
-
-
益田川大支流ルアー釣行 アマゴ27センチ イワナ34センチ
アマゴ釣りたい。 できれば尺アマゴ。 地図とにらめっこ。 餌となる鮎がいるような …
-
-
宇田さんと益田川渓流ルアー釣行
久しぶりに宇田さんとの釣行。 鮎師の出勤前にアマゴ域に挑む。 も、不発。 1度明 …
-
-
2日連続益田川釣行
昼近くに起き、あてもなくドライブしているとうまそうな川の匂いが。 地図と照らし合 …
-
-
渓流で野犬(?)に絡まれる
新規発掘も兼ねていざ渓流へ。 全く知らない場所だがアマゴの稚魚とカワムツがいらっ …
-
-
益田川で念願のヤマトイワナをゲット
最高の夏にしようやって事で今回もすこすこねっと茶坊主さんと釣行。 朝焼けが目に染 …
-
-
8月32日を探しに渓流でルアーを放り投げてきた
益田川渓流釣行 今回もすこすこねっとの茶坊主さんとご一緒に。いつもお世話になりま …
-
-
飛騨川アムネジア
今回もすこすこねっと茶坊主さんと渓流釣行。 急にお誘いいただきましたが急なお誘い …
-
-
益田川渓流ルアー釣行で熊に遭遇 尺岩魚×1
野生の熊との邂逅は幸か不幸か。 今回は幸いだったといえる。 今回は嫁と益田川へ。 …
- PREV
- 渓流でミノー使うとすぐに壊れる件
- NEXT
- 熊との遭遇。渓流は怖いとこやで